
GEEKKイニシアチブ オンライン説明会のご案内(令和7年6月3日,6月4日開催)
このたび、主に高校の先生方向けに「GEEKKイニシアチブ」の説明会をオンラインにて開催いたします。(高校の先生方でなくても、どなたでもメールアドレスのみでお申込 …
続きを読む
エッジコンピューティング演習(第1日目)
メンター交流会&研究室ツアーと同日、大学の演習室にてエッジコンピューティングの授業を行いました。 この日は機材と周辺アイテムを配布し、メインボードと各種ボード、 …
続きを読む
メンター交流会&研究室ツアーを行いました!
ギークスプログラムも、あっという間に折り返し地点を迎えました。 先日は北九州市立大学ひびきのキャンパスで、メンター交流会と研究室ツアーを開催しました! 受講生は …
続きを読む
無料の1Dayセミナー「エントリープログラム」開催のお知らせ!
2025年度エントリープログラムの受講生を募集しています! 当プログラムは、GEEKKイニシアチブを詳しく知ることができる体験セミナーとなっています。高校生相当 …
続きを読む
プログラミング演習1日目 ーまずは見よう見まねで使ってみるー
ギークスプログラム第2日目の授業は、プログラミング演習でした。 エントリープログラムに参加した際に構築した環境上で、「まずは見よう見まねで使ってみる」をテーマに …
続きを読む
ギークスプログラム2024が始まりました!
GEEKKイニシアチブ1期生の、2024年度ギークスプログラム第1日目の授業を行いました。 事前のグループ面接で顔合わせをしていたこともあり、受講生の皆さんは面 …
続きを読む
GEEKKイニシアチブ オンライン説明会のご案内(令和7年1月29日開催)
このたび、主に高校の先生方向けに「GEEKKイニシアチブ」の説明会をオンラインにて開催いたします。(高校の先生方でなくても、どなたでもメールアドレスのみでお申込 …
続きを読む
YouTubeにてGEEKKイニシアチブのイメージ動画を公開しています!
GEEKKイニシアチブのイメージ動画をYouTubeにて公開しています! ご興味のある方、ご応募をご検討されている方は是非ご覧ください♪ その他の動画もアップし …
続きを読む
エントリープログラム ーPythonプログラミング講座ー を開催しました(12/14)
12/14(土)に初めてのエントリープログラムを開催しました。GEEKKイニシアチブやPythonプログラミングに興味をお持ちの高校生の皆さんにご参加いただき、 …
続きを読む
「EDGE-PRIME Initiative」のワークショップにてGEEKKイニシアチブを紹介しました
北九州市立大学 情報システム工学科の玉田准教授が、本学開催のワークショップ「未来の北九州を創る~Creating the Future of Kitakyush …
続きを読む
GEEKKイニシアチブ – サイトオープンのお知らせ
この度、GEEKKイニシアチブのウェブサイトをオープンいたしました。 プログラム情報や活動状況、重要なお知らせなどを随時発信してまいりますので、ぜひご覧ください …
続きを読む