メンター交流会&研究室ツアーを行いました!

ギークスプログラムも、あっという間に折り返し地点を迎えました。

先日は北九州市立大学ひびきのキャンパスで、メンター交流会と研究室ツアーを開催しました!

受講生は3つのグループに分かれて、情報システム工学科にある16の研究室を順番に訪問し、それぞれの研究室で先生や大学生から研究の話を聞いたり、実際の研究環境を見学しました。

全ての研究室を見学したあとは、特に関心を持った研究室を各自が2つ選び、再度訪問しました。
より深く話を聞いたり、先生に質問をしたりと、自分の興味に合わせて理解を深める貴重な時間となりました。

研究室ツアーのあとは、メンターの先生と面談を行い、修了ピッチに向けた論文テーマについて話し合いました。
自分の関心やこれまでの学びをふまえて、どんなテーマに取り組むかをじっくり考えるきっかけになったようです。

これまでのチャットツールを通じたやり取りとは違い、今回初めて対面で交流できたことは、今後の関係性を深めていくうえでも貴重な一歩になったと思います。
また、「今回の研究室ツアーを通して、自分の興味がはっきりしてきた」と話す受講生もおり、それぞれにとって実りあるイベントとなったことがうかがえ嬉しく思います。